【教室開催】元気に長生き!新しい生活様式とフレイル予防金沢健康福祉財団2022年5月9日読了時間: 1分① Zoomで繋がろう フレイル予防の講話やZoomの使い方を紹介(来所の教室) ※予約制 ② Zoomで学ぼう 専門職によるフレイル予防の講話や実技(Zoom配信) 概要はこちらをご覧ください。→元気に長生き!新しい生活様式とフレイル予防 【問い合わせ先】公益財団法人 金沢健康福祉財団健康総務課電話:076-222-0102
老人福祉センター鶴寿園の入浴施設利用再開について入浴設備のろ過機故障 の為、入浴のご利用を休止しておりましたが、4月12日より利用を再開する運びとなりました。 突然の約2日間の利用休止につきまして、お客様には多大なるご不便・ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、多くの皆様からご理解を賜りましたこと...
【65歳以上対象】「高齢者健康づくり体力増進教室」の参加者募集!お友達作り、健康維持に最適な、年40回の運動教室に参加してみませんか? 日 時 : 令和7年5月29日から令和8年3月12日までの毎週木曜日(全40回) 内 容 : レクリエーション体操・軽スポーツなどの運動実技、体力測定、健康に関する講話など...
「かなざわ健康ポイントアプリ普及講座」の参加者募集!日 時 : 令和7年4月17日(木) 14:00~16:00 会 場 : 金沢市健康プラザ大手町東館3階第1研修室(大手町3-21) 内 容 : アプリのインストール方法 アプリの使い方...