top of page

「今日から始める未病ケア」の参加者募集!

  • 執筆者の写真: 金沢健康福祉財団
    金沢健康福祉財団
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

①「ポールウオーキング」

  日時 : 令和7年12月9日(火)10:00~11:30


②「尿漏れを防ぐ習慣~日常生活でできる骨盤底筋と膀胱の鍛え方~」

  日時 : 令和7年12月15日(月)14:00~15:30


場  所 : ①金沢市民野球場(磯部町ニ45番地) 中央入口前

      ②金沢健康プラザ大手町(大手町3-21) 東館4階 大研修室

費  用 : 各回100円


持ち物等 : 水分補給用飲み物、汗拭き用タオル、①のみ手袋などの防寒具、雨具など     

    ※動きやすい服装でお越しください。


定  員 : 金沢市民 各回30名程度(先着順)


申  込 : こちらのイベント情報ページからお申し込みください。




【問合せ先】

公益財団法人 金沢健康福祉財団 事務局

電話:076-222-0102

 
 

最新記事

すべて表示
学ぼう!フレイル予防(12月開催分)」の参加者募集!

内容:専門職講師によるフレイル予防の講話や実技 開催日時: 【運動B(身体活動編)】 令和7年12月2日(火曜日) 【お口の機能編】 令和7年12月8日(月曜日)      【栄養編】 令和7年12月19日(金曜日) 【運動A(運動編)】 令和7年12月3日、10日、17日、24日(いずれも水曜日)     

 
 
「第8回金沢市障害者権利擁護研修会」の参加者を募集中です!

テ ー マ : 障がいのある人の家族を理解する 日 時 : 令和7年11月13日(木) 13:00~15:30 会 場 : 石川県地場産業振興センター 本館2階 第1研修室(金沢市鞍月2-1) 内 容 : 13:05~13:25 演劇、13:30~15:30 講演     演劇 :自分らしい笑顔でいるために ~「そら組」はこうしてできた~     講演 : 障がいのある人の親として生きる 費 

 
 
bottom of page