2021年6月14日老人福祉センター等利用者アンケートのお願い 公益財団法人金沢健康福祉財団では、施設の管理運営の参考とするため利用者満足度アンケートを行っています。 より良いサービス実現のため、回答にぜひご協力をお願いします。【回答方法】 (1)各施設備え付けのアンケート用紙で回答 (2)以下のアンケートフォームから回答 →卯辰山公園健康交流センター千寿閣アンケートフォーム →老人福祉センター万寿苑アンケートフォーム →十一屋生きがい交流館アンケートフォーム →老人福祉センター松寿荘アンケートフォーム →老人福祉センター鶴寿園アンケートフォーム
公益財団法人金沢健康福祉財団では、施設の管理運営の参考とするため利用者満足度アンケートを行っています。 より良いサービス実現のため、回答にぜひご協力をお願いします。【回答方法】 (1)各施設備え付けのアンケート用紙で回答 (2)以下のアンケートフォームから回答 →卯辰山公園健康交流センター千寿閣アンケートフォーム →老人福祉センター万寿苑アンケートフォーム →十一屋生きがい交流館アンケートフォーム →老人福祉センター松寿荘アンケートフォーム →老人福祉センター鶴寿園アンケートフォーム
「在宅医療と介護の連携に関するアンケート(一斉調査)」の集計結果について(いいがいネット) 昨年度、「在宅医療と介護の連携に関するアンケート(一斉調査)」の回答に、ご多忙のところご協力を頂き、誠にありがとうございました。 8月22日(火)に金沢市在宅医療・介護連携推進協議会にアンケートの実施報告を致しましたので、集計結果をお知らせ致します。 また、平成27年に実施した一斉調査と比較等を行った同協議会資料についても一部、公開致します。 →集計結果(PDF) →協議会資料(PDF) 【問い合
在宅医療災害時対応研修を開催します(いいがいネット)【 令和5年9月15日(金)14時30分から】※ 開催終了 「在宅医療災害時対応研修」を開催します(令和5年9月15日(金)14時30分~16時00分) ※申込締切 令和5年9月14日(木) 場 所 Zoom及び金沢健康プラザ大手町東館4階 大研修室(大手町3-21) 内 容 「BCP(事業継続計画)の具体的内容と注意すべきポイント」 ~療養者を支えるためにできること~ 講 師 中井 寿雄 先生(高知県立大学看護学部 准教授) ゲ ス ト