top of page

千寿閣3月の「シニア向けスマートフォン活用講座」の参加者募集!

  • 執筆者の写真: 金沢健康福祉財団
    金沢健康福祉財団
  • 2月18日
  • 読了時間: 1分

日 時 : 1回目 3月4日(火) 14:00~16:00

2回目 3月6日(木) 14:00~16:00


内 容 : 1回目 スマートフォンに関する基礎知識、基本的な操作方法、

    アプリのインストール方法等を学びます。

2回目 金沢市アプリの紹介、スマートフォンによる金沢市各種電子申請サービスの

    手続きの流れ等を学びます。


場 所 : 卯辰山公園健康交流センター千寿閣(金沢市東長江町辺2-1)


対 象 : スマートフォンを使い慣れていない金沢市在住の60歳以上の方(2回とも参加できる方に限ります)


定 員 : 10名


料 金 : 無料


申 込 : 電話受付(2月18日から先着順にて受付)



【問合せ先】

卯辰山公園健康交流センター千寿閣

電話:076-222-0008(受付時間は9:00~17:00、水曜休館)

 
 

最新記事

すべて表示
「第8回金沢市障害者権利擁護研修会」の参加者を募集中です!

テ ー マ : 障がいのある人の家族を理解する 日 時 : 令和7年11月13日(木) 13:00~15:30 会 場 : 石川県地場産業振興センター 本館2階 第1研修室(金沢市鞍月2-1) 内 容 : 13:05~13:25 演劇、13:30~15:30 講演     演劇 :自分らしい笑顔でいるために ~「そら組」はこうしてできた~     講演 : 障がいのある人の親として生きる 費 

 
 
学ぼう!フレイル予防(12月開催分)」の参加者募集!

内容:専門職講師によるフレイル予防の講話や実技 開催日時: 【運動B(身体活動編)】 令和7年12月2日(火曜日) 【お口の機能編】 令和7年12月8日(月曜日)      【栄養編】 令和7年12月19日(金曜日) 【運動A(運動編)】 令和7年12月3日、10日、17日、24日(いずれも水曜日)     

 
 
bottom of page