top of page

「65歳未満の運動教室~早めのフレイル予防始めよう~」の参加者募集!

  • 執筆者の写真: 金沢健康福祉財団
    金沢健康福祉財団
  • 2023年10月24日
  • 読了時間: 1分

日時: ① 令和5年11月14日(火曜日)13:30~14:30

② 令和5年11月15日(水曜日)10:00~11:00

  

場所: ①金沢健康プラザ大手町東館(金沢市大手町3-21)

   ②泉野福祉健康センター3階健康スタジオ(金沢市泉が丘1-2-22)

内容:スポーツ指導員によるフレイル予防の運動実技

   姿勢が整う、カラダが整う、ココロも整う 「簡単!ストレッチポール運動体験」

※①②とも同じ内容です。ご都合の良い日程にお申込みください。

費用:100円/回(保険料・資料代)

対象:64歳までの金沢市民 20人程度/回   ※10/24(火)~電話にて受付(先着順)

持ち物:内履き靴、水分補給用の飲み物、汗ふきタオル




【問合せ先】

公益財団法人 金沢健康福祉財団

健康福祉課

電話:076-222-0102

 
 

最新記事

すべて表示
「かなざわ健康ポイントアプリ普及講座」の参加者募集!

日   時 : 令和7年12月11日(木) 14:00~16:00                 会   場 : 金沢健康プラザ大手町 東館4F 大研修室(大手町3-21)             内   容 :  アプリのインストール方法      アプリの使い方      ポイントの貯め方      景品の当選と応募方法 など 費   用 : 無料 定   員 : 10名程度(先着順) 対

 
 
●在宅医療症例検討会を開催します(いいがいネット)【 令和7年11月14日(金)19時00分から】※こちらから、お申し込みください

「在宅医療症例検討会」を開催します(令和7年11月14日(金)19時00分~)   形 式 ハイブリッド開催(Zoom及び会場) 会 場 金沢健康プラザ大手町 東館4階 大研修室(大手町3-21) 講演① 「当院で行っている腹膜透析の実際について」 講 師 小松市民病院 腎臓内科 医長 谷 悠紀子 先生 講演② 「腹膜透析のケアの実際」 講 師 金沢大学附属病院 腎不全看護認定看護師 向出 美穂

 
 
「今日から始める未病ケア」の参加者募集!

①「ポールウオーキング」   日時 : 令和7年12月9日(火)10:00~11:30 ②「尿漏れを防ぐ習慣~日常生活でできる骨盤底筋と膀胱の鍛え方~」   日時 : 令和7年12月15日(月)14:00~15:30 場  所 : ①金沢市民野球場(磯部町ニ45番地) 中央入口前       ②金沢健康プラザ大手町(大手町3-21) 東館4階 大研修室 費  用 : 各回1

 
 
bottom of page