top of page

「市民公開講座」の参加者を募集中です!

  • 執筆者の写真: 金沢健康福祉財団
    金沢健康福祉財団
  • 1月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月28日

マ : 大人が知っておきたい これからの “性” の話 ~生きづらさを抱える人の妊娠を考える~

日 時 : 令和7年2月24日(月・振替休日) 13:30~15:30

会 場 : 金沢市保健所 3階 駅西健康ホール すこやか(金沢市西念3丁目4番25号)

内 容 : 13:30~15:00講演、15:00~15:30フロアトーク

    講演1 生きづらさを訴える女性の妊娠に関わって ~医療者から見る諸問題~

    講演2 DVが起こるからくり ~身近にある性暴力~

    講演3 障害児者と性暴力 ~現状と課題~

    講演4 大切なあなたのことを話そう ~特別支援学校における性教育の実際~

費 用 : 無料

定 員 : 100名(先着順)

お申込 : 下記の①~③のいずれかの方法で、2月14日(金)までにお申し込みください。

    ①案内ちらし裏面の参加申込書をFAX

    ②お電話によるお申込み

    ③メールによるお申込み




【問合せ先】

金沢市障害者基幹相談支援センター

電話:076-254-5656

FAX : 076-254-5858

 
 

最新記事

すべて表示
老人福祉センター鶴寿園の入浴施設利用再開について

入浴設備のろ過機故障 の為、入浴のご利用を休止しておりましたが、4月12日より利用を再開する運びとなりました。  突然の約2日間の利用休止につきまして、お客様には多大なるご不便・ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、多くの皆様からご理解を賜りましたこと...

 
 
「かなざわ健康ポイントアプリ普及講座」の参加者募集!

日   時 : 令和7年4月17日(木) 14:00~16:00                 会   場 : 金沢市健康プラザ大手町東館3階第1研修室(大手町3-21)             内   容 :  アプリのインストール方法      アプリの使い方...

 
 
bottom of page