top of page
金沢市卯辰山公園健康交流センター
利用にあたっての注意事項
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、卯辰山公園健康交流センター千寿閣の利用は当面の間、以下のとおりとなります。ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
【利用できる時間帯】
-
午前9時から午後5時まで
-
3つの密(密閉・密集・密接)を回避するため、状況に応じて、入館制限をさせていただく場合があります。
【入館時の注意】
-
入館には、マスク着用が義務となります。入口で検温を実施し、37.5℃を超える発熱がある場合は入館できません。
-
入館時に氏名、連絡先等の記載をお願いします。施設内で新型コロナウイルス感染症が発生した場合に保健所等関係機関に情報提供させていただきます。
-
手指消毒を済ませてから入館してください。
【利用上の注意】
-
利用できる箇所は、入浴施設(温浴施設)、脱衣場、ロビーのみとなります。(講座受講の場合を除く)
-
入浴施設(温浴施設)を利用できる時間帯は午前10時から午後3時までです。(正午から30分間は清掃と換気のため、利用できません。)
-
館内での飲食は水分補給のみとさせていただきます。
子どもからお年寄りまで豊かな自然の中で緑に親しみながら
福祉、環境、教育など様々な活用ができる施設です。


卯辰山公園健康交流センター千寿閣
各種の講座を定期的に開催。短期間の講座、イベントなども開いています。
健康温浴施設も利用できます(有料)。
軽運動室では、囲碁や将棋、ふれあい交流室ではカラオケなどで、思い思いに楽しむことができます。

ウオーキング大会

園芸講座

蕎麦打ち体験

もちつき体験

アクセス・連絡先
電話
FAX
休館日
開館時間
公共交通機関
利用料金
駐車台数
住所
076-222-0008
水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
午前9時から午後5時まで(健康温浴施設時間 午前10時から午後3時まで)
北鉄バス90番 金沢駅発千寿閣行き 終点「千寿閣」下車
無料(研修室及び健康温浴施設は有料)
116台
金沢市東長江町辺2番地1

研修室使用料 (消費税含む)

温浴施設使用料 (消費税含む)
bottom of page