top of page

訪問作業療法士募集【採用情報】

金沢健康福祉財団では、訪問作業療法士を募集します。

 →募集要項はこちら


1 募集職種及び採用予定人数

   募集職種    作業療法士(訪問看護)

   採用予定人数  1人


2 勤務場所

   訪問看護ステーション(金沢市大手町3番23号 金沢健康プラザ大手町西館 2階)


3 職務内容

   病人やケガなどで療養する方の自宅に訪問し、リハビリ指導、各種相談助言を行います。具体的には、医師の指示によるリハビリ処置、バイタルチェック、メンタルケア、福祉用具の管理などです。要介護者だけでなく、小児や精神疾患がある方のリハも行います。


4 応募資格

   作業療法士資格、運転免許証をお持ちの64歳以下の方(定年65歳)で、経験年数5年以上または、訪問リハの経験がある方


5 申込等

(1)受付期間 採用予定人員に達するまで随時受付

(2)申込方法 市販の履歴書(写真貼付)、作業療法士免許、運転免許証の写しを郵送または持参にて提出。

       ハローワークの紹介状がある方は、添付してください。

※詳細は募集要項を参照



【問い合わせ先】

 公益財団法人金沢健康福祉財団

 健康総務課

 電話 076-260-0071

最新記事

すべて表示

開催日時:令和5年5月26日(月)または5月29日(月) いずれも14:00~15:30 ※両日とも同じ内容です。どちらか都合のよい日程にお申し込みください。 開催場所:①金沢健康プラザ大手町東館4階(金沢市大手町3-21) 内容:ミニ講話・実技「ピラティスでインナーマッスルを鍛えよう!」 講師:金沢市スポーツ事業団 スポーツ指導員 費用:200円 定員:金沢市民 各30名(事前の電話申込みによる

~介護されない脳とからだ作りをしよう!~ 内容:医師による講話、スポーツ指導員による実技 会場:金沢健康プラザ大手町(大手町3-21) 日時:令和5年5月22日(月)14:00~16:00 費用:100円 対象:65歳以上の市民30人(先着順) →詳細はこちら 【問合せ先】 公益財団法人 金沢健康福祉財団 健康福祉課 電話:076-222-0102

開催日時:令和5年5月18日(木) 14:00~15:50 開催場所:金沢健康プラザ大手町(金沢市大手町3‐21) 内容:医師による講話「眠りのメカニズムと眠りの質」とスポーツ指導員による実技「寝る前のストレッチ」 費用:100円 持ち物等:筆記用具、水分補給用飲み物、汗拭き用タオル ※動きやすい服装、靴でお越しください。 定員:金沢市民 30名(事前の電話申込みによる先着順) →詳細はこちら(案

bottom of page